お ぞ ね っ と
当団体について
規約
地域づくり計画
地域づくり計画書
お問い合わせ
ベースおぞねっと予約
ブログ
地域諸団体
小曽根公民分館
浜連合町会
小曽根連合町会
町会加入案内
町会入会勧誘冊子
意見受付
額_尻尾持ち募集
スマイルスクールおぞねっこ
子ども見守り隊
小曽根消防分団
お ぞ ね っ と
当団体について
規約
地域づくり計画
地域づくり計画書
お問い合わせ
ベースおぞねっと予約
ブログ
地域諸団体
小曽根公民分館
浜連合町会
小曽根連合町会
町会加入案内
町会入会勧誘冊子
意見受付
額_尻尾持ち募集
スマイルスクールおぞねっこ
子ども見守り隊
小曽根消防分団
サイトマップ
お ぞ ね っ と
当団体について
規約
地域づくり計画
地域づくり計画書
お問い合わせ
ベースおぞねっと予約
ブログ
地域諸団体
小曽根公民分館
浜連合町会
小曽根連合町会
町会加入案内
町会入会勧誘冊子
意見受付
額_尻尾持ち募集
スマイルスクールおぞねっこ
子ども見守り隊
広報誌11
広報誌01
会議報告
お知らせ目次
お知らせ2017年度
お知らせ2018年度
アンケート
災害情報
小曽根連合町会新聞発行
小曽根連合町会新聞記事
小曽根連合町会新聞記事1
小曽根連合町会新聞記事2
小曽根連合町会新聞記事3
小中一貫教育
名神高架耐震工事
防災訓練アンケート
ブログ
2025年07月30日 - 20250809小曽根連合町会主催「納涼盆踊り」を開催
2025年06月05日 - 20250522おぞねっと令和7年度総会を開催しました
2025年03月14日 - 20250323第15回防災訓練
2024年12月17日 - 20250118全市一斉防災訓練が行われます
2024年04月24日 - 20240424令和6年度【公募代議員・運営委員】募集
2024年02月16日 - 20240215小中一貫校への要望書を提出いたしました
2024年02月08日 - 20240208 小中一貫校設置に関わる質問状の回答をHPに掲載しました
2023年09月05日 - 20230901災害時帰宅困難者体験訓練に参加しました
2023年09月05日 - 20230901第13回防災訓練の動画をアップしています
2023年08月14日 - 20230814明日15日のゴミ収集の取扱いについて
2023年08月14日 - 20230814台風7号による『自主避難所』の開設
2023年08月03日 - 20230803小曽根っと茶話会の夏休みのお知らせ
2023年05月23日 - 20230518おぞねっと定例総会を開催しました
2023年05月20日 - 20230518おぞねっと茶話会(第2回)を開催しました
2023年03月01日 - 20230228 ベースおぞねっとで茶話会を開催しました
2023年03月01日 - 20230301 地域づくり活動計画書を作成しました
2022年08月20日 - 20220821小曽根連合町会納涼盆踊り開催
2022年06月06日 - 20220606令和4年度事業計画をアップしました
2022年06月06日 - 2022.05.15 令和3年度総会の書面表決について、原案どおり可決されました。
2022年04月03日 - 2022.04.03 小曽根小学校区内の桜の名所を紹介します。
2022年03月19日 - 20220320 第12回防災訓練と愛称募集を実施します。皆さんのご参加お待ちしています。
2022年01月29日 - 2022.01.29 令和4年豊中市消防出初式(令和4年1月9日)の動画が公開されています。https://youtu.be/N3wvtWiSryE
2022年01月26日 - 2022.01.26 小曽根ひな祭り中止のお知らせ
2021年12月04日 - 2021.12.05 定例の年末地域清掃活動を実施しました。
2021年11月24日 - 2021.11.14 自主防災会の令和3年度第3回定期訓練を実施しました。訓練模様の動画もアップしています。
2021年11月06日 - 2021.11.03 献血活動。小曽根小学校で献血を行い多数の方にご協力いただきました。
2021年10月30日 - 20211030動画教室2回目を31日13:30から南郷の家で開催します。編集ソフトを使用した動画の編集方法について学びます。是非、参加してください。
2021年10月30日 - 20211030 小曽根自主防災会の定期訓練の模様をYouTub及びHPの地域活動動画(コンテンツ)に登録していますので、ご確認ください。
2021年10月19日 - 20211016 動画教室の第1回目を開催しました。動画教室第2回目(10/31 13:30~)のみの参加も可能です。
2021年10月06日 - 20211007 動画教室のご案内
2021年10月05日 - 20211005ワクチン接種カーが10月15日(金)豊南会館に来ます。電話受付は10月5日中ですが、ネットでは、満員になるまで2~3日は受け付けるそうです。
2021年09月21日 - 2021.09.21 第9回神崎川流域合同防災訓練が中止となりました。
2021年09月09日 - 2021.09.16 第2回運営委員会は中止します
2021年09月01日 - 2021.09.03 東京パラリンピックに小曽根出身の竹村選手が出場♡応援お願いします。
2021年08月31日 - 2021.08.31 接種を希望する日時やエリアを登録すると、市が予約を代行してくれます!
2021年08月31日 - 2021.08.31 コロナワクチンの出前接種始まる
2021年08月28日 - 2021.09.01 広報誌発刊 「見えるか事業をすすめていきます!! 地域の公園をリポート」など
2021年08月24日 - 2021.08.24 小曽根自主防災会の定期訓練模様をYouTubeにアップしました。
2021年05月27日 - 2021.05.21 総会に変わる書面決裁で承認いただきました(小曽根小学校区地域自治協議会)
2021年04月21日 - 2021.04.21 第11回防災訓練は、大雨のなか無事に終わりました。皆様のご協力ありがとうございました。防災訓練実施の動画が完成しましたので公開いたします。是非ご覧ください。
2021年04月18日 - 2021.04.11 令和3年度定例総会を各町会ごとに分散実施しました
2021年03月18日 - 2021.03.21 防災活動に関する動画(ビデオ)を3月21日公開いたします
2021年03月16日 - 2021.03.21 第11回防災訓練を実施します
2021年02月26日 - 2021.02.28 小曽根小学校地域自治協議会では活動の見える化に向け動画を作成中です
2021年02月26日 - 2021.02.28 第10号広報誌および地域づくり計画のアンケートを掲載
2020年12月08日 - 2020.12.08 令和2年12月6日(日)に実施した清掃活動に151名の方々の参加をいただきました。コロナ感染拡大時に参加者が少ないのではと危惧していましたが、昨年同期より23名増加しています。ご協力ありがとうございました。
2020年11月29日 - 2020.12.06美化清掃活動を実施します。3密対策を行い実施します。きれいな街づくりで、新年を迎えましょう
2020年11月22日 - 2020.11.22 地域の皆様へのアンケートを配布しています。ご協力よろしくお願いします。また、子どもたちの「見守り隊」情報も「地域諸団体」のメニューから参照できます。
2020年10月26日 - 20201026 ナンバープレートの盗難が小曽根で発生しました
2020年10月08日 - 20201008 河川水位を把握できる定点カメラの情報を観れるようにしました
2020年10月08日 - 20201008 「地域づくり計画」に関するページを追加しました
2020年09月28日 - 20201001 高齢者(65歳以上)のインフルエンザ予防接種が無料となります
2020年09月08日 - 20201010 令和2年度小曽根秋祭りは中止します
2020年09月01日 - 20200801 令和2年度納涼盆踊り大会は中止となりました
2020年07月28日 - 20200728 豊中市各地域自治協議会のビジョンを掲載しました
2020年07月19日 - 20200718「新しい生活様式」下における協議会活動について
2020年05月29日 - 20200529 令和2年度総会の書面表決の結果
2020年05月23日 - 20200523 知ってますか?内水氾濫とは
2020年05月11日 - 20200511 無事フラッグ運動を推進しましょう
2020年05月08日 - 20200508 特別定額給付金のオンライン申請開始
2020年05月03日 - 20200503 自治協総会について
2020年04月12日 - 20200429 小曽根小学校での献血を中止
2020年04月11日 - 20200412 令和2年度小曽根連合町会総会は、緊急事態宣言の発出により中止
2020年03月30日 - 2020.03.30 新型コロナウィルス対策について
2020年03月08日 - 2020.03.22 第10回防災訓練は中止します
2020年01月30日 - 2020.02.15 第5回 小曽根ひな祭り2月15~16日に開催します
2019年11月05日 - 2019.11.10 第7回神崎川流域合同防災訓練が開催されます
2019年08月28日 - 2019.08.17 小曽根納涼盆踊り大会を実施
2019年08月28日 - 2019.09.06 2019年度 災害時帰宅困難者体験訓練が開催されました
2019年08月28日 - 2019.09.01 広報誌第8号を掲載しました。メニューから閲覧してください。
2019年06月16日 - 2019.06.16 吹田市千里山交番襲撃事件に関わる情報
2019年05月16日 - 2019.05.16 令和元年度定例総会を開催
2019年04月30日 - 2019.04.29 小曽根小学校で献血を実施
2019年04月15日 - 2019.04.14 平成31年度定例総会
2019年02月25日 - 2019.02.25 小曽根ひなまつりのご報告
2019年02月19日 - 2019.03.24 第9回防災訓練を実施
2019年02月18日 - 2019.02.23 第4回小曽根ひなまつり
2018年12月31日 - 2018.12.30 夜警を実施しました
2018年12月31日 - 2019.01.01 Happy New Year
2018年10月05日 - 2018.11.18 北大阪ミュージアムメッセにおいて、小曽根の獅子舞を奉納
2018年09月30日 - 2018.10.06 小曽根秋祭りが10月6日〜7日に開催されました
2018年09月30日 - 2018.09.30 台風24号による自主避難先の開設
2018年08月17日 - 2018.9.9 地域自治協フォーラム2018が開催されます
2018年08月15日 - 2018.09.07 御堂筋 帰宅困難者訓練
2018年08月14日 - 2018.08.18 小曽根納涼盆踊りを開催します
2018年07月23日 - ブロック塀の点検をしましょう
2018年07月16日 - 2018.07.16 防災研修(小曽根小学校地域自治協議会)に和歌山まで行きました
2018年06月20日 - 2018.06.20 地震に関する問い合わせ・窓口一覧について
2018年06月18日 - 2018.06.18 18日7時58分に、大阪府北部でM6.1、最大震度6弱の地震が発生。
2018年06月01日 - 2018.06.03 地域美化清掃の日です。皆さんの参加をお願いします。
2018年05月13日 - 2018.05.13 平成30年度の事業計画を掲載しました
2018年05月10日 - 2018.05.10 小曽根小学校区地域自治協議会 平成30年度総会開催
2018年05月06日 - 2018.05.13 何のお花でしょうか?!
2018年04月29日 - 2018.04.29 献血へのご協力ありがとうございました
2018年04月22日 - 2018.04.29 献血 小曽根小学校において
2018年04月07日 - 2018.04.08 小曽根連合町会 定例総会
2018年03月29日 - 2018.03.29 養照寺の桜ライトアップ
2018年03月25日 - 2018.03.25 第8回防災訓練終了
2018年03月25日 - 2018.03.25 第8回防災訓練実施
2018年03月05日 - 2018.03.18 安否確認災害支援訓練
2018年03月01日 - 2018.03.01 小曽根小学校区地域自治協議会HPの立ち上げ
2018年01月26日 - 2018.02.24 第3回小曽根ひなまつり開催
トップへ戻る
閉じる